第4回OrganicCafe会

2024年4月26日

第4回目のOrganicCafe会を開催しました。

4月のテーマは

『オーガニックとエシカルなくらし』

エシカルコンシェルジュのAkikoさんをゲストにエシカルなくらしについて語ってみました。

そもそも『エシカル』って、何でしょう?

私も曖昧だったので、調べてみました♪

日本語で説明すると…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エシカルとは、「倫理的」「道徳上」という意味の形容詞である。つまり、「法律などの縛りがなくても、みんなが正しい、公平だ、と思っていること」を示す。 英語圏を中心に倫理的活動を「エシカル○○○○」と表現し、エシカル「倫理的=環境保全や社会貢献」という意味合いが強くなっている。

参考:ウィキペディア

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なぁんて、ちょっと小難しい説明が書いてあったりします。

え?つまり??

って思いませんか?

そんな疑問を、Akikoさんが分かりやすく投稿してくれています♪

@with_the.blue

言葉で説明するのは簡単。でも、実際に行動できるかは別物だと思っています。

Akikoさんは、子ども達と楽しみながら実生活で様々な取り組みをしていて、ほんとすごい!

エシカル・・・エシカル消費・・・

自分には、何ができるだろうか・・・

悩んでもしょうがないですね!私も、真似できるところから真似して行こうと思います😆✨

今回も、参加者の皆様から嬉しい感想を沢山いただいたので、

シェアさせていただきます♪

Akiko様:

今日も沢山お話しできて楽しかったです!!ひとりではできないことも、みんなと一緒なら実現できそう!

Hiroko様:

エシカルについて、色々な方面から深めることができて、とても有意義で楽しい時間でした。話題が豊富で学ぶことが多い会です。

Mao様:

前回が楽しくて、また参加しました!アースデイ山形をやりたい!そう強く思いました。こんな素敵な仲間がいたら何でもできそう!!

Tomoko様:

はじめましてな方々とたくさんお話しできてとっても楽しかったです。私の知らないオーガニック・エシカルのお話し、みなさん熱い想いがステキでした♡

そして、参考者の皆さんで、とっても素敵な企画案が沢山出ました😳✨

自分の想いや考えを共有出来る場が欲しいと思って

今年から開催しているOrganicカフェ会🌿

毎回、新たな出会いに私自身も刺激を受けながら、

本当に楽しく開催させていただいております♡

Organicカフェ会、最初の企画は…

『わくわく♪大人の遠足♡』になりそうです🤩

7月開催予定🙌💚

寒河江に美味しい天然水を汲みに行って、

東根でベリー狩り♡

わ〜お♪めっちゃ楽しみ〜♪♪

写真の説明はありません。

今回も、初めましての方にご参加いただきました( *´艸`)

毎回、本当にワクワクで楽しいCafe会となっております♪

新しい出会いの場、新しい創造の場としてOrganicCafe会をこれからも開催していこうと思います!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました♡

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP